「根が暗い」
常に冷静で、自分の世界を持っている人。何も考えずに相手に合わすのではなく、自分自身のよく考えて話すし対応できる。人と違った世界を持っているから、人に合わせにくくて勘違いされていることもあるかもね。
by リフレーミング辞典
根が暗いって人から思われている。
もしくは、自分でそう思っているというのは、他人に合わせられないなと感じることが多いんじゃないかな。
安易に人に合わせられないから行きづらい面もある気がします。
でも、それが強みでもあるよね。
常に冷静に物事を判断できる視点があるからこそ他の人では気付けない点もある。
プログラマとかで、暗いって思われているけど頼りにされていた人もいたな~
そんなハキハキ話す事はないのだけど、確実に仕事をやってくれる人。
普段は安易に話さないし、軽い言葉は使わない。
だから、根が暗い人だなと思われている人って、その分発言力が強いこともある。
普段しゃべらないからこそ、急に話し出した時に妙に説得力がある。
自分も昔、普段目立たない方がお得だよな~とか、
そんな人を見て感じていたこともありましたね。
自分の世界を大切にしていること、冷静に物事を判断できていること。
そんな自分をもっと認めてあげてもいいかもね。
お読み頂き、ありがとうございました。
なおき (「初めまして」と「問い合わせ」)
↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)
@nao_wtをフォロー ←更新情報はこちらから!