真のパワースポットは、「自分の家」「自分の心」「自分の家族」そして「自分の友達」です。
by 小田全宏(人間学の大家)
「パワースポット」私も以前はなんかあったら、パワースポットいかなくちゃって思ってました。
確かに、伊勢神宮に行くと空気?が違う。
何かしら私に大きな力も与えてくれると思う。
恥ずかしながら、大木に抱きついたりもしました。
でも、どんなに望んでパワースポットに行っても、効果のある人もない人もいます。
これは事実。これって、どうしてでしょう?
パワースポットって、
気持ちよかったり癒されてパワーを貰える場所。
本当に、そこで気持ち良さや癒し。
パワーを貰えているのでしょうか?
でも、気持ち良さや癒し、パワーを貰える。
そんな場所なら、自分でもつくれると思いませんか?
あなたが気持ち良さや癒し、パワーが貰える。
そんな場所って、どんな場でしょうか。
ギュッとハグできる人がいる。
自分の本音を気軽に話せる人がいる。
自分にとって、ただ居心地のいい場。
そんな場こそパワースポットかなと思います。
私は家に帰るとなんだか落ち着きます。
疲れると、息子や妻にギュッとします。
そして、思いが溜まったら友人と話します。
それこそが、私にとっては
最高のパワースポットかなって思います。
自分が自分でいていい場所。
自分の本音や、どんな自分も受け入れてくれる場所。
それって、どうやってつくればいいのか?
自分の本音を語ることです。
自分のいい面も悪い面もさらけ出すこと。
そして、相手のためにエネルギーを使うことです。
先に自分が与えること。
それにより自分にも与えられます。
あなたにとってのパワースポットは、
どこになら、つくれそうですか?
お読み頂き、ありがとうございました。
なおき (「初めまして」と「問い合わせ」)
↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)
@nao_wtをフォロー ←更新情報はこちらから!