今のあんた見てると……
答え知っているのに手を上げられないやつ見てるみたいに、少し寂しく思うよ
by 立川絢香(アニメ「22/7」第6話より)
この言葉のような気持ちになること……
実は、面談をしているとよく感じます。
もう、この人は既にかかえている問題を解決するチカラはある。
もう、これ以上インプットする必要なんかない。
ただ一歩の勇気さえあれば、世界は一瞬に変わるのにって。
自分のことを誰よりも知っているのは、自分です。
だから、こんな時に自分なら、どうすればいいかはわかってる。
でも、上手く行かないのは、自分を偽っているから。
ダメな自分を認めたくないから、そこにフタをしてる。
一歩進んだときにできないかもしれない自分を見たくない。
だから、最初の一歩が踏めない。
昨日も書いたけど「自分のプライド」が邪魔してる。
そういえば、
『逃げ恥』でもこんな言葉ありました。
これ以上、先に進むのが気が重い。
なぜなら自信がないのに、プライドだけは高いからだ。
by ヒラマサさん(「逃げるは恥だが役に立つ」5巻)
ドラマで新垣結衣さん演じるミクリさんも、
その姿を見て寂しく感じてたよね。
それでも、
ヒラマサさんが変わって進めたのは、
その先に今のままでは味わえない喜びがあるって感じたから。
とは言え、私自身も
まだまだ自分のプライドが邪魔してできないって感じること、たまにあります。
そして、できない自分に気付くと「これは仕方なかったんだ!」「これで良かったんだ!」って自分を偽ろうとしちゃう。
本当は、勇気ある自分になりたいのに……その気持ちを抑えちゃう。
きっと、冒頭の言葉のように、
私のことを見て、寂しく感じてくれている人もいる気がします。
あなたは、プライドが邪魔してしまい
失敗を恐れて進められないことはありますか?
あれば、
まずはそんな自分を理解することが大切かもしれません。
お互いに変化を恐れすぎず、小さなことから
新しい自分を少しずつ創っていきたいですね。
お読み頂き、ありがとうございました。
なおき (「初めまして」と「問い合わせ」)
↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)
@nao_wtをフォロー ←更新情報はこちらから!