幸せになるお金の使い方3つの法則
①経験を買う
②ご褒美化する
③他者へ投資をする
by 幸福学(エリザベス・ダン博士)
お金を使うって考えると、
家や車、身につけるもの等に目がいきがち。
でも、お金で幸せを買いたいのなら
人に語れて自分を誇りに思える「経験」
自分の頑張りを、自分で認める「ご褒美」
他人に役立って喜ばせる「他人への貢献」
が、大切。
この3つの共通点て、
自分自身の存在価値を確認できること。
ものを買っても、それは自分じゃない。
だから幸せを感じにくい。
それよりは自分を確認していくことです。
私は、
『自分自身になる』とか『自己一致』とか
そんな言葉を使うけど、それこそが幸せに繋がる秘訣。
お金だけでなく、
時間もエネルギーも同じ。
幸せのために、3つの法則を意識してみね。
①経験を買う
②ご褒美化する
③他者へ投資をする

「幸せ」について知っておきたい5つのこと NHK「幸福学」白熱教室 (中経出版)
- 作者: NHK「幸福学」白熱教室制作班,エリザベス・ダン,ロバート・ビスワス=ディーナー
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2014/12/24
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
↑
人気番組NHK「幸福学」白熱教室を完全書籍化!
お読み頂き、ありがとうございました。
なおき (「初めまして」と「問い合わせ」)