『ありがとう』と『大好き』と『がんばったね』が、わたしの好きな言葉。
三大好きな言葉です。
ありがとう。
大好き。
がんばったね。
この3つの言葉、私も大好き。
誰かを感謝できるから言えるし、
誰かのイイ面を捉え好むことができて、
誰かの頑張りを見つけて認められる。
これって幸せな状態だよね。
使う言葉が、その人をつくります。
深層心理は、主語を認識しないとも言われています。
だから、その言葉は自分にも浴びせることになります。
だから、
「ありがとう」「大好き」「がんばったね」を人にいっぱい言えるってことは、自分自身にも言っているとも言えるのです。
過去の自分に部分的にでも感謝ができて、
自分のイイ面を捉えて好きって言えて、
自分の頑張りを見つけて自分を認められる。
それは自分の自信を育てることになるし、
仕事をする上でも、転職をするにも、
あなたの大きなチカラになります。
先日寝る時に、子供に聞きました。
「ありがとう、大好き、がんばったねって
今日のお父さん何回伝えてた?」って。
そしたら、即答で「20回」って返してきました。
ザックリの回数だけど、それくらいは伝わっていたようです。
(もっと言ってた気もするんだけどな……)
「ありがとう」「大好き」「がんばったね」
あなたは、一日に何回この言葉を使っていますか?
↑アニメ化もされた青ブタシリーズ3作品目。世界観大好き。色んな事を考えさせられます。
↑この映画もめっちゃ感動した。TVアニメ版見てからの方がオススメ。
お読み頂き、ありがとうございました。
なおき (「初めまして」と「問い合わせ」)
↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)
@nao_wtをフォロー ←更新情報はこちらから!