でも続けないと!
仕事って面白くならないからさ。
by TVアニメ「SHIROBAKO」
アニメ制作を通して、仕事の様々な苦悩や面白さを教えてくれるアニメ「SHIROBAKO」。
年末の再放送で、まとめ録りして楽しんでいます。
仕事って本当に大変……
一難去ったら、また一難。。きついことばっかり。
このままでいいのかな?
自分の存在価値ってあるのかな?
様々な思いや葛藤ばかり……
だけど、だからこそ面白い。
ほんと仕事ってイイよね。
そんな気持ちにさせてくれるアニメ。
仕事をしている多くの人に見てもらいたい熱いアニメです。
この仕事を続けていていいのかな……
そんな思いになることは誰しもあるのかなと思います。
アニメの中でもこんな言葉が出ていました。
「まだ1年も経たないのに辞めていいのかなと思うんですけど……先の見えないまま同じ作業を続けるのは…」
「私だったら続けるな。私も先なんて見えないけど、でも頑張って声優続けようと思ってる。」
「私だったら耐えられないかも。」
「野球やりたいのに、サッカー部入ったようなもんですもんね。」by TVアニメ「SHIROBAKO」
せっかく入社したのに、思ったような仕事じゃなかった。
そんなこともあります。
このまま続けても意味がないんじゃないか。。。
確かに、そんなこともあります。
結局、
「今の自分が何を大切にしたいか?」だと思う。
そして、そのために動ける自分がいるかどうか。
この仕事が嫌だから……
そんな思いが強いなら、まだ続けてみるといい。
もっと、こんな仕事がしたい!
自分の時間を無駄にしたくない!
そう思うなら、さっさとその仕事をするために、
調べたり動いてみればいい。
労働市場や条件面が合わないこともあるしね。
冒頭の言葉のように、
仕事の面白さって続けることでわかることは多いです。
私は、どんな仕事であれ最低1年は続けることをオススメしています。
季節ごとに仕事への向き合い方も変わります。
1年くらいやらないと、その仕事の深さなんて何も見えません。
実際に、私もこの「1年はやる!」を実践してます。
最初の転職時は、ありえないだろ!と、
ここに書けないようなこといっぱいありました。(^_^;)
それでも、1年やり続けると、
周囲とのほどよい人間関係ができたり……
自分を助けてくれる人もでてきたり……
それで、その後部署異動などもあって、
自分にとっては、とてつもない素晴らしい経験をさせてもらいました。
辞めなくてよかった。。。
もちろん辞めて上手くいく人もいます。
ただ、辞めたいと思ったからこそ、
本当に辞めた方がいいのかを冷静に確認する時間は、持つといいかと思います。
その時、
「今の自分は何を大切にしたいのか?」
それは、今の職場だと全く実現できないのかを冷静に考えてみるといいです。
面談していると、大概の人は、今の職場でも小さな実現できることがあります。
それを確認した上で辞めるのも1つですよ。
私は、うつ病になって元の職場に戻りましたが、
そこで2年間冷静に職場を観察して、この場でできることをやってみました。
それはとても辛かったけど、自分の誇りになっています。
結局、今の自分にとって、この職場は違うって明確にわかった。
だから、新しい仕事に悔いなく、自分の力を集中できました!
「この仕事、続けていていいのかな」
そう思った時は、今の自分が大切なことを確認すること。
そして、続けることで仕事って面白さが出てくるから、それも知っておくといいかな。
そんなことも、このアニメ「SHIROBAKO」は教えてくれるよ。
どんどんドーナツ!
ドーンと行こう!
公式PVより:TVアニメ「SHIROBAKO」公式サイト
お読み頂き、ありがとうございました。
なおき (「初めまして」と「問い合わせ」)
↓クリックやブックマークありがとです! (*´▽`*)↓
@nao_wtをフォロー ←更新情報はこちらから!