今いる場所から目をそらすな
その上で、自分にできることを、全力でこなせ
by 1/11じゅういちぶんのいち⑤(中村尚儁)
うまく行っていない感覚のある人は、
今ある場所から目をそらそうとします。
だって、うまくいかないから。
でも、目を背けてもうまくいかない。
だって、そこに自分の乗り越えるべき課題があるから。
私がうつ病で1年休んだ後に会社に戻るか迷いました。
もう戻るべきところなんてないし、
いくつものプロジェクトリーダーを途中で
放り出して休んだ自分を人に見せたくなかった。
だけど、
このまま目を背けたままで辞めたくない。
そんな気持ちで会社に復帰して2年頑張った。
これまでの自分がダメだったところも
改善できるところは改善してやってみた。
完璧にできたとは思えない。
やっぱりそこにはできない自分、
みっともない自分もいました。
でも、今の自分がやれることはやってみた。
そんな感覚があったから、辞めた後未練もなかった。
今の自分の居場所は違うんだって明確にわかったから。
迷っているのに今の居場所にいるのなら、
まず今の場所で自分を咲かせよう!
本当に、そこじゃないって思えれば、
自然と自分が咲く場所も変わっていく。
迷っているのは、
まだそこでやれることがあるのを自分自身がわかっているから。
自分の本音と偽ってるから苦しい。自己一致が大切。
売り物の花はね…野生の花と違って
生まれて死ぬまで同じところで咲いているわけじゃないの
どんな人に買われるか、どこに辿り着くか、見当もつかない
…(略)…
でもね、どの花も必要とされたところで
ただ一生懸命キレイにその花を咲かせようとしてる
by 1/11じゅういちぶんのいち⑤(中村尚儁)
その場所で見事の花を咲かせるから
必要とされる場所が自然と変わるんだよね。

1/11 じゅういちぶんのいち 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 中村尚儁
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2013/04/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
↑
この漫画は軸となる設定はありますが、
話ごとに主人公が変わるので、この巻単体でも楽しめます。
何か今回の記事で響くことがあれば、ぜひ読んで見てくださいね。
お読み頂き、ありがとうございました。
なおき (「初めまして」と「問い合わせ」)