成功できる環境を作ってあげて
「必ずできる」と励ますことが大切です。
by アニー・ファモーズ(仏スキー教育第一人者)
うまくいかないと感じている人は、
必ず負の連鎖に陥っています。
どうせ上手く行かない。何をやっても無駄。
そんな感覚になりがち。
それって、
理想が高すぎたり、自分のやり方にこだわってるからです。
そこから抜けるには、
よく言われるけどスモールステップを用意すること。
「今できる」ことに意味を見出して、
まずはそこからなら「必ずできる」と思えること。
そのために、
私達、人の成長を支えるプロが存在します。
理想の姿、成功イメージを描くことも大切だけど、
それができると思えないのに無理に描いても
余計苦痛だし、できない自分を責める負のループに入りやすくなるだけ。
できない理想ばかり掲げさせて、
できない自分を創らせるのではなく
小さな一歩から進んでいける自分を育てられる。
そんな存在で私はありたい。
小さな一歩を乗り越えた実感が
大きな自信を育てて、自然と理想を叶えていけるから。
お読み頂き、ありがとうございました。
なおき (「初めまして」と「問い合わせ」)
↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)
@nao_wtをフォロー ←更新情報はこちらから!