新しい自分に変わるための「自信の育て方」

30代で変われた私の気づきとキャリアチェンジ。元ゲームプランナーのプロカウンセラーが変わるキッカケをつくります。

【TV名言】想像力があれば 自由な世界を描ける(「奇跡のレッスン」より)

こんな練習は初めてで戸惑っているかもしれません。

みな、まだ頭で考えすぎているわ。

想像の世界に入り込めていない人がいます。

人生をより豊かに楽しむためには、もっと想像力がいる。

自由な世界を描くのよ。

by 奇跡のレッスン(シェイリーン・ボーン)

 

昨日に引き続き、フィギュアスケート界で

カリスマ振付師として活躍するシェイリーン・ボーンさんの言葉です。

 

 

有名なビジネス書でもある「完訳 7つの習慣」

「すべてのものは二度つくられる」って言葉があります。

 

ビジョンを描いて計画する。(頭の中での創造)

実際に行動して形にする 。(実世界での創造)

 

ココロで描いて、カラダで表現するってこと。

 

逆に言うと、

頭で描けない現実は、実現しないってことです。

 

飛行機も、

空を飛ぼう、飛べるはずって想像があったから

実世界で実現しました。

 

 

ココロ(頭の中)の想像力は、

それだけ大切ってことです。

 

冒頭の言葉は、

子供達にやったことがない新しい練習を

取り組ませた様子を見ての言葉でした。

 

 

子供達がこんな練習、意味が無い。

そう思えば、世界はそうなるだけ。

 

このコーチが言っているのだから

何か意味があるのかもしれない。

この練習で自分の可能性が広がるのかもしれない。

自分を解放してチャレンジしてみよう!

そう思えば、世界はそうなります。

 

 

 

あなたは今の仕事についての未来を

どう想像力を使って描いていますか?

 

転職するにしても、今の職場の中に

どんな意味を見いだせるか、

今後どんな世界を創っていけるかは、

あなたの想像力次第ですよ。

 

 

www4.nhk.or.jp

 

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

 

 ↑昔のジェームス・スキナー氏の翻訳版よりも、題名にあるように「人格」人としての心に触れた内容だと感じます。個人的に超オススメな本です。

 

 

お読み頂き、ありがとうございました。
なおき (「初めまして」と「問い合わせ」

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから!