自分の期待通りにならないことって、あります。
そんな時どうしますか?
こんなはずじゃなかったのに……
悲しく悔しい思いもあるかもしれません。
でも、実はそんな時にどうするかで
人生楽しめるかが変わってくるかと思います。
全く期待通りにならなかった子供の誕生日
子供の誕生日に「こどもの国」に行きました。
子供は、こどもの国のサイクリングが大好き。
長いサイクリング専門のコースがあって
前回行った時も、二人それぞれで乗ったり
変わった自転車に二人で一緒に乗ったりと楽しみました。
だから、すごく楽しみにしていました。
こどもの国までのサイクリングの話もしながら現地に到着。
そして、ワクワク、サイクリング乗り場に行ったら……
まじか。。。。
子供の背中がこの看板見て泣いてました。
せっかくの誕生日楽しみにしていたのに。。。
朝、雨が降っていたけど、もう完全にやんでいたし
地面もほとんど乾いてたから大丈夫と思っていました。
まさに期待通りにならなかった。
子供も他の遊具を楽しんではいるけど、なんか寂しそう。
私もなんとか違った遊びで声をかけて楽しみました。
少し落ち着いて、他にも楽しみにしていた
ボートや巨大すべり台に行こうとしたら、今度は、大雨。
こどもの国内で走ってる汽車から
もうね。
楽しみにしていたもの行く前に、こんな状態。
さすがに、こんな状態じゃ楽しめないから帰ることになりました。
充実した一日への大逆転!
こどもの国線に乗って帰っていた時、
子供から「このまま帰りたくない。。。」と一言。
せっかくの誕生日だしね。
「じゃ、どうしたいの?」と聞いても即答はできず。
子供は考えて、車内の路線図を見て一言。
「世田谷線に乗ってみたい!!!」
電車が好きなので、乗ったことのない電車に乗りたかった様子。
お母さんいたら、面倒くさいとか目的なく行くの無駄とか言われそう。
だけど、この日はお母さんが都合で来られなかったので、チャンスと思ったのか、そんなことを言ってきました。
そして、子供の目的通り電車の乗るためだけに、三軒茶屋行って、下高井戸まで行ってきました。(^_^;)
そういえば前も子供と二人で、電車に乗るだけの目的だけで、横浜方面から東横線直通で、飯能まで各駅で行った経験あります。
それに比べれば、今回は近かった。
子供も初めての電車に乗れて満足。
その後、三軒茶屋まで来ちゃったからと
なんかネタがないかな~と個人的に探していたら、
近くの渋谷で「トクサツガガガ展」開催中!
冬ドラマで最高に熱く子供と見ていた
NHKのドラマ10「トクサツガガガ」。
ついでに、そこにも遊びに行っちゃいました。(^^)
他ブログでは結構ネタにしてたけど、
この「トクサツガガガ」からは学べることいっぱい。
こちらも楽しんできました。
![【Amazon.co.jp限定】トクサツガガガ DVD BOX (「エマージェイソン」特大缶バッチ[ソフト化オリジナル仕様]付) 【Amazon.co.jp限定】トクサツガガガ DVD BOX (「エマージェイソン」特大缶バッチ[ソフト化オリジナル仕様]付)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51sBQ3sgQbL._SL160_.jpg)
【Amazon.co.jp限定】トクサツガガガ DVD BOX (「エマージェイソン」特大缶バッチ[ソフト化オリジナル仕様]付)
- 出版社/メーカー: Happinet
- 発売日: 2019/09/03
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
今日の記事で、何が言いたいかって。
期待通りにならなかったからこそ、すごく楽しめたってこと。
確かに当初考えていた喜びは感じられなかった。
だけど、それとは全く違う喜びを感じられました。
私も世田谷線乗るの初めてだったから、
バスみたいな電車に衝撃受けて面白かった。
入り口、出口が別れてるとか
車内に支払い機があるとか……
いよいよ4月も終わり。
4月に入社、転職した方、新しい部署に異動された方、新たな1ヶ月間お疲れ様でした。
もしかしたら、
期待した通りではないこともいっぱいあったかもしれません。
でもね。だからこそ、ここからは自分次第。
他人や環境のせいで面白くない会社人生を送るのか?
それとも、そこから自分で面白さを見つけたり
新たに発見したりして面白さをつくれる自分でいるのか?
私としては、いつまでも後者の人間でありたいな。
↓↓ こちらも参考にどうぞ
お読み頂き、ありがとうございました。
なおき (初めましての方はこちら)
・思いついたことを、まずはやってみよう!
お仕事や転職活動に少しでも参考になれば嬉しいです。