毎週火曜は、面談で頂いた感想をシェアしてます。
何か悩んだり迷ったりしている時は、
自分を語る経験が「本当の自分」を知る近道。
他の人が面談を通して、どう乗り越えられたか参考になれば嬉しいです。
さて、話は変わりますが……私は温泉が大好き。
※最近は、感染予防もあって自粛しています。(T_T)
一時期は、様々な都内近郊の温泉施設をよく回ってました。
温泉旅行、その帰りに施設内でマッサージ等
気軽に受けている方、経験している方は多いですよね。
そう身体の疲れとか凝りにはみんな敏感です。
最近、疲れているからマッサージ行こうって。
でも、心の疲れや凝りはケアしていますか?
「かんじんなことは、目に見えないんだよ」
名作『星の王子さま』で、キツネさんが王子に伝えた名言。
みんな身体と同等以上に心が大切なことをわかっているのに、心は目に見えないから忘れがちです。でも、かんじんな心のケアをすることで、私達は自分の心を整理して、忘れていた大切なことを思い出せます。
それにより、充実した人生を歩みやすくなるのです。
今回は、心のケア的に面談を受けてくれた方の感想です。
まずは、感想抜粋 。
すっきりしました。
いろんなことがでてきてびっくり、お話しすることも楽しかったし、最後に大きな気づきがあってマップの中がつながった感じがした。
楽しかったので、またやりたい-(笑)いつも気に留めないこと、気づかないことを言葉におろしていくと、気づかないことの中に大事なことがいっぱいあるなと気づけた。
無理ぜず寄り添ってくれて、いつうけても楽しいとおもいます。by 女性(ibマッピングセッションの感想)
ibマッピングという手法で面談させてもらったのですが、気に入ってくれて数週間後に、また受けてくれました。記事の最後に、2回分の感想全文ありますので参考にしてください。
※ibマッピングとは?下記参照
仕事や生活をしていることで疲労が溜まります。
でも、身体はもちろん、心にも疲労が溜まっていきます。
心の疲労が怖いのは気づかないことです。
人に合わせてばかりいることで
自分の「好き」がわからなくなり……
無理してイヤなことを続けることで
そのイヤが、さらに心の中で大きくなります。
そうすると、自分の本音が見えなくなります。
これまでの面談感想で書いてきましたが、
大きな負担だと思っていた人が、実は味方だったことに気づく方がいました。
全く興味の無かった仕事が、実は天職であることに気づく方もいました。
普段、何気なく生活していると
他人の価値観や自分の思考の偏りから、
どんどん自分が見えなくなります。
だから、自分に戻るために
瞑想やマインドフルネスも有効です。
そして、プロの面談を受けることも、
自分の心のメンテナンスにはとても有効です。
カウンセリングって、
重い悩みを聴いてもらって暗~く深~く
話すってイメージありませんか?
もちろん悩みによっては、そうなります。
でも、心のケアやメンテナンス的に使う方は、
感想に書いてくれたようにとても楽しい時間です。
友達とおしゃべりするのって楽しいですよね。
話を聴くプロの方と話すのは、
楽しいだけでなく、自分と向き合う時間にもなります。
私自身、周囲のカウンセラーの友人もいるので
何かモヤモヤすると話を聴いてもらいます。
そうすることで、自分を取り戻して前に進めます。
ダメな自分を許して、その上でどうすべきか冷静に考えられます。
今は、気軽に受けられるオンラインカウンセリングも充実してきました。プロの方に聴いてもらって、ぜひ自分と向き合う機会をつくってみてくださいね。
実際、身体のマッサージと料金は大して変わりません。
たまには、心もケアしてみてくださいね。
感想全文①(ibマッピング初回セッション)
■気づきや良かった点
一人で(マッピングを)やってみた時よりたくさん出てくる。
一緒にまとめてくれるので、しっかりまとまる。
自分なりのきづきやつながりが見えてくる。
楽しみながらできる。
■全体を通しての感想すっきりしました。
いろんなことがでてきてびっくり、お話しすることも楽しかったし、最後に大きな気づきがあってマップの中がつながった感じがした。
大切な言葉もらえた気がします。
楽しかったので、またやりたい-(笑)by 女性(総合セッションの感想)
感想全文②(初回セッションから数週間後のibマッピングセッション)
■気づきや良かった点
心理テストから入ったけど、テーマがしっかり出てきて面白かった。
いつも気に留めないこと、気づかないことを言葉におろしていくと、気づかないことの中に大事なことがいっぱいあるなと気づけた。
■全体を通しての感想
2度目だったのもあって、安心して受けられました。
私のペースに合わせてくれて、前回よりソフトに進めてもらった気がします。
なおきさん的にはまだつっこみそうな感じもあったけど(笑)
無理ぜず寄り添ってくれて、いつうけても楽しいとおもいます。by 女性(総合セッションの感想)
モヤモヤしている時は、誰かに話すのが一番。
身近に相談できそうな人がいれば、
ぜひ自分を語ってみてくださいね。
語れる人が身近にいなければ、ぜひお声がけくださいませ。
↓ ポチッと押して気軽にご相談ください。(初回返信無料)
もう30代、「今のままではいいのか?」
もっと仕事も生活も充実させたい!
そんな想いが実現できるように応援します!
お読み頂き、ありがとうございました。
ワークライフバランス相談カウンセラー なおき
(熟練レベル国家資格所有、年間面談実績700件以上)
↓ これまでの面談感想まとめ記事です
↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)
@nao_wtをフォロー ←更新情報はこちらから!
★過去記事のブックマークコメント感謝!
www.kokoromapping.work>ほとんどあてはまっていましたか。少し疲れている感じでしょうか。休憩して今の自分に合ったペースでブログ書くのもありかもしれませんよ。今の自分に優しくしてあげてくださいね。コメントありがとうございます。
>睡眠と食事を見直して、小さな達成感を味わえるような目標設定」イイですね!色々と試して行くことで、やる気や楽しさって加速していきますよね。
>やる気が出てきたとのこと嬉しい言葉ありがとうございます!
>ストレスともうまく付き合いつつ、自分を許して心身共に疲れを溜めすぎずに、物事を進めていけるといいですよね。
>
さん>
さん>
さん>
さん>
さん>
さん>
さん>
さん>
さん>
さん>
さん>
さんブックマークありがとうございました!