毎週火曜は、面談で頂いた感想をシェアしてます。
何か悩んだり迷ったりしている時は、
自分を語る経験が「本当の自分」を知る近道。
他の人が面談を通して、どう乗り越えられたか参考になれば嬉しいです。
昔、頂いていた公開許可を頂いている感想を整理しつつ、こちらのブログにまとめなおしているのですが、今回は6年以上前に受けて頂いた方の感想です。
特許商標事務所として開業されたばかりの方で、とても印象的だったので、しっかり覚えています。
まずは、感想抜粋 。
自分では気づいてない(忘れてしまった)ココロのピースを引き出され、それを1つずつ嵌めこむ作業のようなイメージでした。
自分の考えは整理しているつもりでしたが、ibマッピングを通して、考えのみならず、そのバックグラウンドである過去の体験や気持ちの気づき・把握を通して、自分を再認識することができました。
今後の人生において、就職活動や転職活動等、どの方向へ進むべきか迷うとき、何か模索するるとき、新しいことを始めようとするとき等、いろいろな場面で利用してみたいとも思いました。
過去の経験に対する気持ちや、その後の処理方法をさらに深堀りしてみると、自分に対していろいろな気づきがあり、今までとは違った視点で、自分のたな卸しができたように思えます。
by 亀山様(ibマッピング面談の感想)
2014年、開業ホヤホヤの時に面談させて頂きました。
ご自身が持っている資源を再確認することで、気持ち良く前進できますよ!
何かモチベーションが上がらない。
何かモヤモヤして動けない。
そんな時は、過去を振り返ってみるといいです。
今は、対面面談を自粛しているため、ibマッピングはほとんどしていませんが、希望者いれば、オンラインで対応した経験もありますので、ご相談くださいませ。
感想全文(ibマッピングを使った総合セッション)
昨日は、お仕事の後、夜遅くまでありがとうございました。
ほとんど初対面の状態にも関わらず、うまく自己開示ができ、
充実した時間を通して、いろいろな気づきを得ることができました。
こちらこそ、感謝感謝の気持ちでいっぱいです。
■全体を通しての感想ibマッピングについて、パズルにたとえるならば、まっさらの状態から、自分では気づいてない(忘れてしまった)ココロのピースを引き出され、それを1つずつ嵌めこむ作業のようなイメージでした。
出来上がった全体像には 自分が把握している部分と、把握していない部分(記憶の奥に潜り込んでいる部分)とがありましたが、さらに深堀をしていくと、自分が把握している部分の源には、把握していない部分があり、そこから、いろいろな発見・きづきを得ることができ、面白かったです。
また、自分の考えは整理しているつもりでしたが、ibマッピングを通して、考えのみならず、そのバックグラウンドである過去の体験や気持ちの気づき・把握を通して、自分を再認識することができました。
自分のたな卸し作業としては、とてもよいツールと思いました。今後の人生において、就職活動や転職活動等、どの方向へ進むべきか迷うとき、何か模索するるとき、新しいことを始めようとするとき等、いろいろな場面で利用してみたいとも思いました。
ほとんど初対面に近い状態でありながら、自然と警戒心が解かれ、自己開示することができ、さらに、自己の見直しができました。これは、聞き手である なおきさんのスキルのおかげなのかな、と思います。ありがとうございました。
■九星診断について診断結果を聞いて、自己に対し理解できる部分、戒める部分について再認識しました。
■気づけた点、感じた点人のココロには、過去の経験、そのときの考え・気持ち、考え・気持ちに対するその後の処理等、が積み重なってできている部分があることを認識しました。
また、自分の中では、過去の経験から学んだ考えを積み上げていたつもりでしたが、過去の経験に対する気持ちや、その後の処理方法については、無意識に近い状態でした。
これら、過去の経験に対する気持ちや、その後の処理方法をさらに深堀りしてみると、自分に対していろいろな気づきがあり、今までとは違った視点で、自分のたな卸しができたように思えます。
自分の仕事は、弁理士(知的財産の権利化活動をはじめ、クライアントの事業に活用できる権利の形を模索する仕事)であり、いわばコンサルの要素を多分に含んでいますが、カウンセリングは、コンサルやコーチングとかなり似ていながらも、異なる部分があり、自分の仕事の仕方をブラッシュアップするいいきっかけになりそうです。
特に、相手の反応・言葉の拾い方や話の広げ方は、ブレーンストーミングにも通じるものがあり、機会があれば勉強してみたいと思いました。by 亀山様(ibマッピング面談の感想)
モヤモヤしている時は、誰かに話すのが一番。
身近に相談できそうな人がいれば、
ぜひ自分を語ってみてくださいね。
語れる人が身近にいなければ、ぜひお声がけくださいませ。
↓ ポチッと押して気軽にご相談ください。(初回返信無料)
もう30代、「今のままではいいのか?」
もっと仕事も生活も充実させたい!
そんな想いが実現できるように応援します!
お読み頂き、ありがとうございました。
ワークライフバランス相談カウンセラー なおき
(熟練レベル国家資格所有、年間面談実績700件以上)
↓ 前回の面談感想記事です
↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)
@nao_wtをフォロー ←更新情報はこちらから!
★過去記事のブックマークコメント感謝!
>
さん>
さん>
さん>
さん>
さん>
さん>
さん>
さん>
さん
ブックマークありがとうございます!