新しい自分に変わるための「自信の育て方」

30代で変われた私の気づきとキャリアチェンジ。元ゲームプランナーのプロカウンセラーが変わるキッカケをつくります。

【面談感想】頑張っている自分を愛おしく感じると、前向きな自分になれる

面談、カウンセリング、キャリアコンサルタント

 

毎週火曜は、面談で頂いた感想をシェアしてます。

 

何か悩んだり迷ったりしている時は、

自分を語る経験が「本当の自分」を知る近道。

他の人が面談を通して、どう乗り越えられたか参考になれば嬉しいです。

 

 

カウンセリングって言うと悩み事がある人が受けるもの。

そんなイメージありませんか?

 

カウンセリングを受ける目的を一言で言うと

「自分を知ること」

 

もう少し詳細に書くと……

自分が本当に大切にしたいこと

自分が本当は持っているもの

自分が本当はできること

に気付いてもらうことです。

 

 

悩み事がある場合……

自分が何を優先して、どう解決する力があるのかに気付いてもらう。

人によっては、大切にしたいことがわかれば悩みがどうでもよくなることもあります。

 

悩み事がない場合……

自分の姿を客観的に知ってもらい、自分が素晴らしいって知ってもらう。

そのまんまで大丈夫だよと頑張っている自分を労ってもらう。

そんな時間になることが多いです。

 

 

今日は、後者の特に悩みがあったということでなく、自分をより深く知りたいということからの面談における感想です。

 

まずは、感想抜粋 。   

気づいたとき、自分のことを、「ああ、頑張ってるなあ、自分」と、より愛おしく思えました(笑)。
 
何と言っても、なおきさんの質問が絶妙(笑)。
嘘や建前は通じません。どんどん本気でぶつかっていくことで、自分の本質が垣間見える、とても大事な時間になりました。
 
まさに、真理を突かれた気がしました。
この結果に、感謝の気持ちをもっともっと持って、仕事やプライベートに取り組んでいこうと思いました。
by 女性(2時間面談の感想)

  

 

「嘘や建前は通じません。どんどん本気でぶつかっていくことで、自分の本質が垣間見える、とても大事な時間になりました。」

と書いてくれていますが、カウンセリングは自分と向き合う大切な時間。

プロのカウンセラーは、その方の本音をどんどん引き出します。

 

普段意識していない自分の特徴や考え、無意識に大切にしていた本質。これまで無意識に行っていたことに気付いてもらい自分の本当の姿を確認してもらいます。

 

 

実際、日本の伝統を守る茶道の家元、ヨガインストラクターさん等、その道の専門家として活躍している方の面談も何度かさせてもらいましたが……

 

葛藤はありながらも、今回の感想のように

頑張っている自分の姿を愛おしく感じて「これでイイ!」

と自分にさらに自信を持たれる方が本当に多いです。

 

それが、さらに今歩んでいる道を力強いものにしてくれるのです。

 

 

個人的には、カウンセリングをもっと気軽に受けられるものにできるといいな~。

そんな風に思ってます。

 

今は、身体のマッサージと同額程度で受けられる場もいっぱいあるので、ぜひ機会があれば受けてみてくださいね。

 

占い等と違い、主人公はあなた自身。

面談の場は、あなたの言葉が中心になります。

誰かに言われた自分ではなく、

自分の中から自分(本音)に気付くもの。

 

ちょっと古いですが、

占いが、外側から攻撃(解決)する南斗聖拳のようなものと考えると……

カウンセリングは、内側から攻撃(解決)する北斗神拳です。

 

自分本来の考え、持っているもの、できることがわかることで、前向きに歩んでいける自分を創れますよ。

 

   

感想全文(ibマッピングと易を使った融合セッション)

1.気づけた点、良かった点
感情を理性でカバーする、という、誰しもがやっている「オトナの行動」に初めてフォーカスし、自分ではそれを上手くやっていると思いながらも、ついつい周囲に気を遣いすぎているんだなあ、ということに気づけました。
それに気づいたとき、自分のことを、「ああ、頑張ってるなあ、自分」と、より愛おしく思えました(笑)。
 
2.ibマッピングの感想
何と言っても、なおきさんの質問が絶妙(笑)。
嘘や建前は通じません。どんどん本気でぶつかっていくことで、自分の本質が垣間見える、とても大事な時間になりました。
 
3.易学コーチングの感想
まさに、真理を突かれた気がしました。
ある言葉に対する違和感というか、苦痛とどう向き合って行くか、という内容で見ていただいたのですが、
「決める。そして、今あることに心からの謙虚と感謝をしつつ、火の元を確認する。」
この結果に、感謝の気持ちをもっともっと持って、仕事やプライベートに取り組んでいこうと思いました。
by 女性(2時間面談の感想)

    

モヤモヤしている時は、誰かに話すのが一番。

 

身近に相談できそうな人がいれば、

ぜひ自分を語ってみてくださいね。

語れる人が身近にいなければ、ぜひお声がけくださいませ。

   

 ↓ ポチッと押して気軽にご相談ください。(初回返信無料)

転職相談、カウンセリング、自信をつけたい

 

もう30代、「今のままではいいのか?」

もっと仕事も生活も充実させたい!

そんな想いが実現できるように応援します!

 

お読み頂き、ありがとうございました。

ワークライフバランス相談カウンセラー なおき
(熟練レベル国家資格所有、年間面談実績700件以上)

>「無料相談」と「30代未経験での転職話」

 

お問い合わせf:id:kokoromapping:20200418164944p:plain

 

↓ 前回の面談感想記事です

www.kokoromapping.work

 

www.kokoromapping.work

 

www.kokoromapping.work

  

↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

←更新情報はこちらから!

 

★過去記事のブックマーク感謝! 

www.kokoromapping.work就活中なのですね!参考になったようで嬉しいです。新型コロナの影響もあって大変かと思いますす。後悔のない選択ができるよう心からお祈りいたします!コメントありがとうございました。

 

さん、参考になったようで嬉しいです!

さん

さん

さん

さん

さん

ブックマークありがとうございました!