定期的に面談で頂いた感想をシェアしてます。
何か悩んだり迷ったりしている時は、
自分を語る経験こそが「本当の自分」を知る一番の近道。
面談を通して、自分を語ることで
どんなことに気づき、どんな発見をするものなのか!
そんなことを感じてもらえれば幸いです。
今の自分はこれでいいのか?
何からやっていけばいいのか?
先週同様、今回も30代女性の悩みからです。
まずは、感想抜粋 。
「自分の悩みが整理されてすっきりできた。」
「勇気と元気と希望をいただきました。」
「断捨離をして、自分の心に耳を傾け、誠意を持って人に伝えていくことをしたいです。」
「やれる!できる!大丈夫!」という暗示を自分にかけていこう。
by 30代女性(2時間の初回面談の感想)
多くの人は自分の心の中に
今の自分の悩みを解決するにはこうすればいい!
そんな答えを自分なりに持っています。
でも、それに気付かないふりをしてしまいます。
それは自分に自信がないから。。。
でも、できる自分がいるってことを知り、
その心の中にある自分の答えがそれでいい!
って腑に落ちることで、一歩進む決断ができます。
そして、それを応援してくれる人がいる。
それ自体が大きなチカラになっていきます。
勇気と元気と希望。
それが自分の中に育ってきた時、
自分の目指すべき地図ができることで……
今の自分はこれでいい!
ここからやっていけばいい!
そんな気持ちになっていきます。
自分はこれでいいのかな?
そんな不安で、いつも道に迷って前に進めない。
そんなことはありませんか?
一人孤独に考えていても、なかなか自分を信じられません。
誰か自分のことを肯定してくれる人、信じてくれる人。
そんな人からの応援で、自分の中にある答えを信じられるかもしれませんよ。
感想全文(当時、易学コーチング)
易をやって良かった点は、自分の悩みが整理されてすっきりできたことです。やっていただく前は、すべてがボヤボヤモヤモヤしていたのですが、焦点のあてどころが分かり、また、背中を押してもらえました。勇気と元気と希望をいただきました。
意識を変える、行動に移すと決意したことは、自分で決断していくことです。断捨離をして、自分の心に耳を傾け、誠意を持って人に伝えていくことをしたいです。あと、「やれる!できる!大丈夫!」という暗示を自分にかけていこうと思います。
「身の周りを整理する。」「決断すると叶う。」「誠意を持って周りの人に伝える。」「勇気と自信を持って励む。」「そうすると成果がついてくる。」「望んでいる 通りになる。」「だから決断する。」「そして誠意を持って人に伝える。」などなど鍵となるメッセージをいただきました。
子供も仕事もネットワーク製品/ビジネスも健康もさておきというかそれらは後からついてくると思うので、”憧れの人”にフォーカスしようと思います。
by 30代女性(2時間の初回面談の感想)
モヤモヤしている時は、誰かに話すのが一番。
身近に相談できそうな人がいれば、
ぜひ自分を語ってみてくださいね。
語れる人が身近にいなければ、ぜひお声がけくださいませ。
↓ ポチッと押して気軽にご相談ください。(初回返信無料)
お読み頂き、ありがとうございました。
なおき (「初めまして」と「問い合わせ」)
↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)
←更新情報はこちらから!
★過去記事のブックマークコメント感謝!
>
いつもブックマークありがとうございます!