先日こちらで紹介させてもらいました
心のセルフケア習慣化を目指したオンラインサロン。
ついに立ち上がりました。
2021/5/10(月)までに申し込んで頂くと
初月”無料”で参加できます。
コロナ禍で人と繋がりが少なくなっている方、生活で活かすためにちょっとした心理学を学びたい方など、ぜひ活用してみてね。
コロナ禍で、人と話す機会が減っていませんか?
人と話せず孤立してしまうと、心の余裕もなくなります。余裕がなくなると、自己流で何でもやろうとしてしまいます。自己流は上手く行く時はいいですが、上手く行かない時は自分の枠の中でしか動けないので、ずっと上手く行かず負のループにハマることもあります。
自分本来の力を発揮すうるためにも、「自分らしく」生きるためにも、セルフケアって本当に大切になります。生活に活かせる心理学を学んで実践していくこと、他の人のやり方や考え方を参考にして自分に取りいれること。
そうしていくことで、
職場や家族との人間関係も改善できるし、自分の心も安定していきます。
心理学を学んで資格を得るってセミナーは無限にありますが、それを学びながら実践していくために繋がれる場って、まだまだ少ない気がします。
心理学は私達が生きるのに大切なことを教えてくれます。それを、自分の生活や人間関係に活かせるキッカケをつくっていきたいなと考えています。
先日書きましたが、このオンラインサロンで実現したいことはこちらです。
(1)「ハートのフィットネス」(心のセルフケア)の習慣化
(2)共感的「聞く力」のスキルを磨く
(3)カウンセリングのイメージ改革(身近なケアとして)
安価でカウンセリングを受けられる、動画でも心理学を学べるなど特典もありますので、もし今の自分に必要と感じる方がいたら検討してみてくださいね。
その他、人と繋がりが少なくなっていそうな方、人間関係に困っていそうな方がいれば、ぜひ紹介して貰えると嬉しいです。
2021/5/10(月)までに申し込んで頂くと
初月”無料”ですので、ぜひ見てみてくださいね!
お読み頂き、ありがとうございました。
キャリア専門カウンセラー なおき
(熟練レベル国家資格所有、年間面談実績700件以上)
↓クリックやブックマークもらえると
とても励みになります!(*´▽`*)
←更新情報はこちらから!
★過去記事のブックマークコメント感謝!
>myuhikaruさん、ブクマコメントありがとうございます! 自分自身が心理学を学び、カウンセリングを受けた時から、もっと身体のマッサージのように普及していくことが大切だよな~と思っていて、その一つのきっかけにできるかなと思っています。「フィットネスでタフなハートに」という表現ステキですね。こんな想いでやっていきたいなと思います。いつも、ありがとうございます。