漫画/アニメ
先日テレビでも、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を久しぶりに見て、当時、劇場で観た感想記事を思い出して、少しリメイクしてみました。
人ってとても不器用です。 本音では優しくありたいと思っているのに 人を傷つけてしまうことがあります。 本音では愛と感謝がいっぱいのはずなのに こうあるべき、こうでなきゃという気持ちから もっともっとと相手に求めすぎてしまう。 そんな自分の気持ち…
今まで俺…あいつらに、なんで俺のプレーがわかんねえのかって、ずっと思ってたよ。 なんで俺のこと見てくれねえのかって。 -でも、こんな簡単なことも今まで気付かなかった -俺は、あいつらのこと、ちゃんと見てたんかな… アオアシ 第5巻 舞台は、サッカ…
(悪政を敷く独裁者が生まれたのは、民衆が) 自分で解決する手間を惜しんで楽な道を選んだから。 by 銀河英雄伝説 Die Neue These >アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」公式サイトより 私の学生時代に大きすぎる影響を与えた知る人ぞ知るSF小説『銀河英…
知らなかったよ。 何千何万の人から好かれる事よりも、愛することの方が何倍も価値があるなんて。 好かれる必要なんてない、好きになるだけで良かった。 たったそれだけの事で、心にも身体にも無限の力が湧いてくる。 by ヒメノスピア① いじめられっ子だった…
僕は君が大切で、ずっと守ってあげたい君は幸せになるために生まれた来た子なんだだから、僕にお手伝いをさせて欲しい by パック(Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆) 『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』 見ました。……泣けますね。 妖精パックが…
自分をいじめないで人目を気にしないで最後に笑うのなら自分を愛さなくちゃ by Rock Candy(赤い光弾ジリオン:作詞 麻生圭子) 昔ながらのアニメを見ていた人ならご存知。 名曲の多かった『赤い光弾ジリオン』。 久しぶりに家にあるCDを見つけて聞いてみ…
私は好きにならないと仕事ができないたちなので、一つの作品に出会うと、まず好きになることから始める。 じゃあ、私はこの作品のどこが好きだろうって考えるところから始めるので、すごく好きになる作業がまず楽しいですね。by 梶浦由記(音楽プロデューサ…
どこでやるか誰のもとでやるかそんなの関係ない…歌おう、ここで!踊ろう、ここで! by 滝川みう(アニメ「22/7」第12話より) 大きな期待をしていなかったですが…… 秋元康さんがプロデュースするってことで どんなアニメになるか興味があり見たアニメ「22/7…
人は誰かにはなれない…! 俺が兄貴になれないように おまえはおまえになるしかないんだ! 自分を信じろ! 俺が信じるおまえを…信じろ! by 天元突破グレンラガン 漫画8巻 何かに憧れることは、 その人にエネルギーを与えます。 憧れに近づこうと、がんばれる…
壊れちゃう気がして…あのまま見過ごしてたら、知らん顔して黙ってたら自分の大切なモノが壊れちゃう気がして…… by 滝川みう(アニメ「22/7」第11話より) 何か自分の心に不誠実なことをやり過ぎる。 そんなことはないでそうか? 困っている人を助けられない…
失うことに鈍感になることは大人になることじゃないはずよ。 現実や壁は、誰にだってある。 それでも人はどんな時もわがままに生きていいのよ。 大人は子供の上位互換。じゃないと夢がないじゃない。 by 齋藤ニコル(アニメ「22/7」第10話より) 大人になっ…
誰かの望んだシナリオじゃなくて目を凝らしてはじめて見える私たちの道 見つけたい by ClariS『アリシア』(作詞:毛蟹(LIVE LAB.)) 「販売の仕事だとバイトでもできるじゃんて言われそう」 「公務員か大手でないと安定しなさそう」 「この仕事だと親や友…
みんな違くてあたりまえじゃん。 でも、同じ方向を向いているだけで、 「あっ、一緒かも」って思える事もあるよ。 …… 一人が好きで、一人が嫌いで…… しっかりしてて、だらしなくて…… 頭良くて、頭悪くて…… 強くて、弱くて…… ただのかわいい女の子 by 立川絢…
居場所の「居」っていう字は、固い兜に腰をおろした象形文字。居場所なんて途方もなく歩き疲れて、たまたま腰を下ろしたその辺の野原だよ。誰に決められることじゃない。疲れるまで歩く方が大事じゃん。by 立川絢香(アニメ「22/7」第9話より) 以前、公共…
そうだ。立ち止まって、後ろを振り返っている場合じゃない。 前に前に、君たちは進まなきゃ! by 劇場版SHIROBAKO 先日、『劇場版SHIROBAKO』観てきました。 この作品は、仕事にかかわる様々な人の想いや葛藤、仕事の辛さや絶望感をすごく丁寧に描いている大…
ゼロではないんだな? だったら… 俺にとっては100パーセントと同じことだ by 天元突破グレンラガン 漫画8巻 グレンラガン展をきっかけに、 改めてハマってる『天元突破グレンラガン』。 まだ漫画版読んでなかったので読んで見ました。 www.kokoromapping.wor…
自分を信じることができない者に バスターマシーンは力を貸しません ……あなたはどうしたいの? by トップをねらえ!2 「自分なら、こうしたい!」 「もっと、こうするべき!」 そんな気持ちがあったとしても、 自分に自信がなくて、主張できない。 自分がや…
自分の気まぐれで気分屋のところが家族を深く傷つける 私が感情的になると、誰かが不幸になる だから、私は…… by 丸山あかね(アニメ「22/7」第8話より) 感情とのお付き合い。 苦労されている方も多い気がします。 TVアニメ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」…
育人は違う。捨てない、全部捨てないの…… きっと私の方が夢に向き合っている時間は長い。それでも育人が、がんばっていないってかけらも思えないのは、きっと、そこに何も捨てない両立するって覚悟があるから。 私にはできない。 できないから感心するし尊敬…
気持ち一つで世界は変わっていく by 色づく世界の明日から あなたが見ている世界には、 ちゃんと色がついていますか? 世界には様々な色、様々な気持ちがあります。 それを感じられていますか? つい先日、記事を書いていて思いだした冒頭の言葉。 それを踏…
私、人生は遊園地だと思うの。 注射はジェットコースターで、お薬はお化け屋敷。 せっかく遊園地に来てるのに、悲しい顔してたらもったいない。だよ。 by アニメ「22/7」第7話より 呼吸器が弱く、入退院を繰り返し 学校にまともに行けず勉強や体育にもついて…
私は心のどこかで、まだ思っていたんだ…… 同じ舞台に立ちさえすれば戦えるって…… by アニメ「ランウェイで笑って」7話 自分ができないってことを知ること。 これが人の大きな成長に繋がると感じます。 でも、なかなかそれを認めたくないし、認められない。 …
今のあんた見てると…… 答え知っているのに手を上げられないやつ見てるみたいに、少し寂しく思うよby 立川絢香(アニメ「22/7」第6話より) この言葉のような気持ちになること…… 実は、面談をしているとよく感じます。 もう、この人は既にかかえている問題を…
欲しいものだからこそ手放す! by ちはやふる 現在、アニメも放映中のかるたアニメ『ちはやふる』。 私の大好きなアニメの一つです。 広瀬すずさん主演の映画版も面白かったですよね。 そして、漫画も熱い!!! 今日は、その『ちはやふる』のアニメからの言…
なら考えな。何のための魔法少女かって話。 死んじゃった誰かのためとか。ぶっ殺したい奴のこととかじゃなくてさ。 自分のための魔法少女だろ。 命懸けてる時くらい自分のためでいいんだよ。 by 「マギアレコード」第7話 「自分のために!」 昨日書いた「誰…
何の抵抗もない人なんていないんじゃないかな。みんな女の子だから…… きっと少しは、恥ずかしいし、照れくさいし。でも、歌でもダンスでも持っているチカラを使って期待に応えられるなら、そうしたいと、きっと、みんなも思ってて。 少なくとも、誰かの期待…
どんなに小さな波でも長い距離を旅してきたパワーがある。今はその力にちょっと負けてるだけだ。俺もたくさんの波の一つ、ひなこの次の波に備えないと。 … ひなこを助けるし、応援し続けるよ。 ひなこが自分の波に乗れるまで。 by きみと、波にのれたら 『映…
本当に強いのは、自分の力を人のために使える人よ by 劇場版シティーハンター<新宿PRIVATE EYES> 久しぶりに見ましたアニメ、シティーハンター。 学生時代よくテレビでやってて何度も見てたな~。 『劇場版シティーハンター<新宿PRIVATE EYES>』 やっと見…
今から皆さんに格言を言います。このキャベツ、群馬産。豚肉、鹿児島産。薄力粉、北海道。長いも、埼玉産。天かす、東京都。紅しょうが、タイ産。干しエビ、静岡産。卵、茨城産。 みんな生まれも育ちもバラバラ。性格や個性もバラバラなメンバーや。 最初は…