2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
「プライドが高い」 自分の考えを持ち、自分のやり方に誇りと自信を持って行動できる人。こだわりを持って動いているため、少し違うだけでも気になって仕方がないが、その分こだわりを守ろうと必死に力を発揮できる。高い理想を描いているため、常に向上心を…
いつか、こんな仕事をしたい! そう思っているけど、なかなかできない。 その仕事にさえつけば、 仕事が楽しくなるはずなのに。。。 そんな思いはありませんか? 今日は、そんな話です。 サプライズの結果よりも大切な時間 何かに向かっている時こそ、ど真ん…
最近の転職関連記事をまとめてみました。 1年以内の再転職が続いているようなら要チェック その他、注目記事 1年以内の再転職が続いているようなら要チェック 転職癖がついてしまっている方も多いですよね。 1回ハマると、抜け出すのは不思議と困難です。…
「ありのままの自分が大事!」 「頑張り過ぎず、頑張らなくて大丈夫!」 「自分の性質に合わせて生きていこう!」 私自身、こんな言葉に救われた時代もありました。 が、常にこれが正解と自分で考えなくなると うまく行かないこともあるなとも感じます。 今…
最近の転職関連記事をまとめてみました。 就活も転職も「営業職」を嫌がり「事務職」を好むのは? その他、注目記事 就活も転職も「営業職」を嫌がり「事務職」を好むのは? 企業に仕事があるのは、仕事をつくっているからです。 その仕事をつくるのが、まさ…
いまだ在宅ワークが中心の方も多いようです。 なので、身体はあまり疲れることは少ないかもしれません。 が、その分、心の負担がかかり、脳の疲れがたまっている方も多いかもしれません。 今日は、そんな脳や心が疲れている方へ送ります。 身体は疲れていな…
最近の転職関連記事をまとめてみました。 事務職をやりたい人は多いが、採用数はさらに減少中! その他、注目記事 事務職をやりたい人は多いが、採用数はさらに減少中! news.nicovideo.jp この記事、様々な職種ごとに、 どれだけの割合の人が職種を変えたい…
「意見が言えない」 自分を犠牲にしてでも、人への気遣いができる人。思慮深く争いを好まず、自分が退くことで場の安心安定をつくれる。協調性を大切にして、チームで協力して何かに向かっていく時に、人を支える役割を果たしてくれる。間違ったことを言うこ…
仕事に家事、友達との約束等々現代社会はやることがいっぱいです。 やるべきことが自然と溜まってきています。 「やりたいこと」が見つからない! って話す人は多いけど、 「やるべきこと」がいっぱいという方は多いでしょう。 今日は、自分に自信がない人に…
最近の転職関連記事をまとめてみました。 今回は、多様化する転職サーについて。 ハローワークや転職サイト、無料で相談できるのがあたりまえでした。 が、お金を払ってでもしっかり自分と向き合いたいという需要が生まれ、逆に企業の話を聴くだけで、お金を…
「後悔ばかり」 素直に、人の意見を尊重して自分を柔軟に変えられる人。物事に敏感で、論理的な判断よりも、自分の直感を大切にする。とはいえ、リスクに対する意識は高く、これまでの過去の経験や実績をふまえて安心安全な道を選ぶことを好む。視野も広く様…